良いホテルを見分けよう

良いホテルを見分けるポイントはどこにあるのでしょうか。「良いホテル」の定義は人それぞれですが、ここでは「一般的に言うところの、快適な住環境が整っていること」とさせていただきます。ホテルを利用する前に、そのホテルの良さを見抜けるポイントがありますので、ここではそこを紹介させていただきます。

まず、オープンやリニューアルから5年以内のホテルは綺麗な可能性が高いです。築年数によって建物が綺麗なことは当たり前ですが、リニューアルした場合は実際の築年数が気になるところです。

「一部リニューアル」と謳って、実際はロビーや一部客室のみをリニューアルしただけという悪質なケースもあります。

注意しましょう。

また、ホテルの評価といえば今はネットの口コミが主流です。接客サービスについては個人の力量の差が出てしまうところなので、あまり極端な意見以外参考にならないかもしれません。逆に、設備に関するシビアな意見が多い場合は気にしてみると良いでしょう。

設備の劣化や汚れは誰が見ても明らかであるため、そこに意見が集中するということは何らかの問題がある可能性が非常に高いです。一度も泊まったことの無いホテルの良し悪しを見極めるのは、そのホテルの情報を調べることでスマートに行うことが出来ます。

築年数と口コミの設備の評価には特に気をつけましょう。

様々なホテルの部屋タイプ